火消しに行って油を注ぐ

私の知りたいを解決するブログ。あとプログラミングのメモなど。

メニューを開く
  • ホーム
  • 公務員試験
  • プログラミング
  • Bloggerカスタマイズ
  • 買ったものレビュー
  • 生活ネタ
  • 転職
  • スマホ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Home

パソコンの選び方

プログラマー向けパソコンは法人モデルの中古が最適

新しいプログラミング言語の勉強をしていると、パソコンにいろんなソフトをインストールして試したくなります。 でも家で普段使っているようなパソコンでは、ソフトを入れすぎて訳が分からなくなったり、最悪壊れてしまったときに困ります。 プログラミング専用マシンを用意したいところで...

Oracle

「ORA-00020: 最大プロセス数(150)を超えました」が発生した場合の調査方法

今まで元気に動いていたシステムで、突然以下のエラーが発生しました。 TNS-12518 : TNS: リスナーはクライアント接続をハンドオフできません。 もう一度同じ処理を動かすと、今度はエラーは発生せず。 見間違いかな?と思って、何度も同じ処理を動かしましたが、エラ...

Oracle Pro*COBOL

Pro*COBOLをOracle12cに移行する場合の注意点

Pro*COBOLのビルド環境をOracle12cに移行したんですが、以前のバージョンでは発生していなかった問題が非互換として発生したので、メモしておきます。 Oracle接続でORA-01017が発生する 以下のようなメッセージが表示されてデータベースに接続できませんで...

ハードオフ・オフハウス 生活ネタ

オフハウスにガラクタを持って行ったら缶ビールになった

何かに使えるかもしれないから取っておこう… って感じで捨てるに捨てられない物ってけっこうありますよね。 部屋の片付けをしていたら、そういうガラクタがたくさん出てきました。 まだ使えるものだったりするので、捨てるのはちょっと後ろめたい。 そんな時はオフハウスに持って...

Blogger

スマホ用のBlogger編集エディタはClasseurで決まりかもしれない

iPhoneからBloggerに投稿する最適な方法を探しています。 今までアプリを一生懸命探していたんですが、 Blogger対応のエディタアプリって、ほとんど 有料 なんですよね。 ブログサービスは無料なのにアプリは有料って、なんか癪じゃないですか。 (数百円なので...

<Previous Next>

自己紹介

自分の写真
ヤマチヨ
時代を逆行するレガシーエンジニア。 末端SIerでシステムエンジニア紛いの仕事をしております。 年齢を重ねるごとに加速する日々の中で、感じた事、考えた事を記録していきたいと思います。
詳細プロフィールを表示 Follow @_yamacho_

人気記事

  • Excelのサイズが肥大化して動作が重い原因はたぶんこれ
  • ハードオフ・オフハウスで実際に売れたものまとめ。売れるもの・売れないもの。
  • 【VB.NET】ネットワーク上のフォルダにアクセスしてユーザー/パスワード認証のダイアログを表示する
  • デスクトップパソコンにメリットあるの?という人に伝えたいパソコンの選び方
  • 家族で大阪から福岡に帰省するなら車が楽。交通費も最安値。
  • 定価20万円以上のパソコンをハードオフに持って行ったら2,000円でした
  • 【免許更新】福岡(花畑)運転免許試験場は朝イチが一番混む
  • Blogger対応の無料アプリ「Easy Blog」を使ってみる
  • 5年間敷きっぱなしのカーペットをコインランドリーで洗濯しました。
  • 地方公務員の社会人経験者採用面接ではどんなことが聞かれるのか。民間とは何が違う?

カテゴリー

  • Ant
  • ASP.NET
  • Blogger
  • CSS
  • DApps
  • DEX
  • Docker
  • Eclipse
  • EXCEL
  • FX
  • iDeCo
  • ITネタ
  • Java
  • JSON
  • JSP
  • Oracle
  • PowerShell
  • Pro*COBOL
  • SplinterLands
  • Struts
  • Tomcat
  • Twitter
  • VB.NET
  • VB6.0
  • WCF
  • お役立ちアプリ紹介
  • グルメ
  • スマホ
  • タブレット
  • ネットプリント
  • ハードオフ・オフハウス
  • パソコンの選び方
  • ハワイ
  • ふるさと納税
  • プログラミング
  • ブログ運営
  • マイクリ
  • マイホーム購入
  • 英語
  • 仮想通貨
  • 禁煙
  • 公務員試験
  • 四国
  • 資産運用
  • 生活ネタ
  • 転職
  • 買ったものレビュー
  • 無料マンガ
  • 旅行

ブログアーカイブ

  • ►  2021 ( 7 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  2月 ( 3 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2020 ( 2 )
    • ►  5月 ( 2 )
  • ►  2019 ( 8 )
    • ►  12月 ( 1 )
    • ►  9月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 1 )
    • ►  2月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ▼  2018 ( 50 )
    • ►  12月 ( 8 )
    • ►  11月 ( 9 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  9月 ( 3 )
    • ►  7月 ( 5 )
    • ►  6月 ( 1 )
    • ►  5月 ( 7 )
    • ►  4月 ( 5 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ▼  2月 ( 7 )
      • プログラマー向けパソコンは法人モデルの中古が最適
      • 「ORA-00020: 最大プロセス数(150)を超えました」が発生した場合の調査方法
      • Pro*COBOLをOracle12cに移行する場合の注意点
      • オフハウスにガラクタを持って行ったら缶ビールになった
      • スマホ用のBlogger編集エディタはClasseurで決まりかもしれない
      • アドセンスだけじゃもったいない。アフィリエイトでBloggerの収益を最大化しよう!
      • Blogger対応の無料アプリ「Easy Blog」を使ってみる
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2017 ( 50 )
    • ►  12月 ( 6 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  9月 ( 5 )
    • ►  8月 ( 7 )
    • ►  6月 ( 3 )
    • ►  4月 ( 4 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 7 )
    • ►  1月 ( 8 )
© 2018 ヤマチヨ. Powered by Blogger.