定価20万円以上のパソコンをハードオフに持って行ったら2,000円でした

昔むかし、結婚が決まって同棲を始めるタイミングで、パソコンを処分する必要があったんです。

ほら、独身男性のパソコンには煩悩がハードディスクいっぱいに詰まってるじゃないですか。

マイ・ベスト・コレクションが奥さんに見つかるとややこしいんで、もういっそのこと売っちゃおうかと。

時間もあまり無かったので、近所のハードオフに持って行ったんです。

査定結果:2,000円

ハードオフ買取明細1

ネットで売ったり、バラしてパーツショップに持っていけばもっと高く売れるのは知ってたんですけどね、もう面倒だったんでその場で売却。

でもね、僕は未だにその事を後悔してるんです!

高く売れるようにもっと頑張れば良かった( ;∀;)

サイコムのBTOパソコン

サイコムで購入したゲーミングPC。
デスクトップPC

3DCGのゲームもサクサク動くような、けっこう高スペのデスクトップPCで、当時の価格は20万円以上しました。

それが2,000円でしたよ。

納得いかないので、ネットで簡易査定やってみました。

29300円
ほらね!チクショウ!

ASUSのノートパソコン

出張の時のプライベート用にと購入していたノートパソコン。
ノートPC

こちらも男の煩悩が詰まっていたので売却しました。

ハードオフの買取価格は、1,000円。

バッテリーがイカれてたのでまぁいいかと思ってたんですが、これもネットで簡易査定してみる。

4600円
ハードオフは情弱(僕)から搾取しまくりですよ!

ハードオフの良いところ

良いモノをより安く買い取ってくれるハードオフですが、ハードオフならではのメリットもあります。

それは『使える物は何でも買い取る』というところ。

例えば15年前の画素数800のデジカメが800円で売れたり、使い古しのLANケーブルを1本10円で買い取ってくれたり。

どんなに古くても、誰も買いそうにないようなモノでも、壊れてなければ値段を付けて買い取ってくれるところは、とてもありがたいと思います。

ハードオフやオフハウスで高く売るコツ

こまごまとしたモノってダンボールにまとめて一度にドーンッと査定に出してしまいたくなりますよね。

でもそうすると『おまとめ価格』としてダンボール丸ごとの値段をつけられてしまい、バラで売った時よりも安い値段になる傾向があります。

例えば、『キーボード』『マウス』『ハブ』『USBメモリ』を1つの箱に入れて査定に出すと、『PC周辺機器』として500円くらいの"おまとめ買取価格"となります。

これを、時間帯を分けてバラバラに持って行くと、『キーボード200円』『マウス200円』『ハブ500円』『USBメモリ300円』みたいな感じで、まとめて持って行くより高く売れるんですよ!

査定する店員さんがパソコンにあまり詳しくない場合や、店が混雑していて査定を急かされている場合、特にこの傾向が強いです!

何度も店に行くのが面倒ですが、価格が全然違ってきますので、こまごまとした物はなるべくバラして持って行った方が絶対高く売れます!

パソコン売るならネットの方が断然楽だし安全

パソコンの売却はネットで専門の業者さんに任せた方が絶対に良いです。

  • 買取価格が高い
  • 査定も送料も無料
  • 店に持って行かなくて良い
  • 査定待ち時間の拘束がない
  • 対面じゃないから言いたいこと言える
  • 壊れたパソコンも売却可能
  • ハードディスクの初期化もおまかせ

ハードオフのサイトには、『個人データは消去してお持ちください』『万が一記憶装置に情報が残像した場合こトラブルは、一切の責任を負いません』と明記されています。

万が一、情報流出しても自己責任です。

ハードオフでジャンクPC買ってきて、データを覗き見するのが趣味。っていうマニアはたくさんいますからね!デュフフ!

面倒な初期化を専門家にやってもらえるだけでもネットのメリットは大きいです。

>> 送料・手数料・査定料・梱包材がすべて無料【パソコン買取アローズ】

また、壊れたパソコンを専門に買い取る業者さんもあります。

パソコンはレアメタルの宝庫なんで、ジャンクでもお宝なんですね。

壊れたからって捨てるのはもったいない!

>> 捨てないで!壊れたパソコン買い取ります!24時間365日オンライン査定受付中

パソコン買取は絶対に専門店で!

もしパソコンを売る前の自分に会えるなら、ぶん殴ってでもハードオフに行くのを阻止します!

パソコンの処分を検討している人は、ネットで専門業者に依頼することを強くオススメします。

以上


<スポンサーリンク>


1 件のコメント :

  1. 昔の記事にコメントするのも変だとは思いますが、別記事で参考になったのでちょっと気になったことを…
    PCの買い取り査定、明細のメーカー名と型番からPCケースの型番で検索してしまったのではないかと思います…

    ※Cooler MasterのCM690はPCケースの型番

    今だとそうはならないかも知れませんが、BTOや自作PCの場合、内部構成とかメーカーの型番を控えて持っていったほうがいいかもしれませんね…

    返信削除